Ledgerコールドウォレット
Ledgerコールドウォレットのベストセラー(おすすめ)
Ledger Nano X™
Ledger Nano S Plus™
Ledger Flex™
グラファイト
Ledger Stax™
Ledgerハードウェアウォレットの比較
Ledgerハードウェアウォレットを比較して、最高のデバイスを見つけましょう。Ledger Stax™、Ledger Flex™、Ledger Nano X™、Ledger Nano S Plus™の特徴を比較し、自分に合ったデバイスをお選びください。
2つ選択して比較
![]() Ledger Stax™ | ![]() Ledger Flex™ |
---|---|
湾曲型E Ink®タッチスクリーンを搭載した、最先端かつカスタマイズ可能なLedgerデバイス。 | 革新的なLedgerデザインが特徴的な、セキュアE Ink®タッチスクリーンを搭載したデバイス。 |
Loading | Loading |
3.7” 最適な読みやすさ16階調(グレースケール) 湾曲型E Ink®タッチスクリーン 軽量・高耐久プラスチック 反射防止コーティング 400 x 670 px | 2.8” 高解像度16階調(グレースケール) E Ink®タッチスクリーン ゴリラガラス 反射防止コーティング 480 x 600 px |
USB-C Bluetooth® NFC ワイヤレスQi充電 | USB-C Bluetooth® NFC |
保護用マグネットシェル Ledger Recovery Key付属 | Ledger Recovery Key付属 |
揺るぎない自信で、資産を掌握 | |
クリア署名で、高額なミスを素早く回避 | |
最高の画面、直感的な操作 | 優れた画面、直感的な操作 |
トランザクションチェックーよくある詐欺を簡単に検出 | |
最大・最高画質の画面、最高の使いやすさ | 高解像度の大画面、直感的な操作 |
Ledger Security Key-様々なサービスで2段階認証 | |
USB & NFC完全対応 | USB & NFC完全対応 |
![]() Ledger Stax™ | ![]() Ledger Flex™ | ![]() Ledger Nano X™ | ![]() Ledger Nano S Plus™ |
---|---|---|---|
湾曲型E Ink®タッチスクリーンを搭載した、最先端かつカスタマイズ可能なLedgerデバイス。 | 革新的なLedgerデザインが特徴的な、セキュアE Ink®タッチスクリーンを搭載したデバイス。 | モバイルファーストのLedgerは、外出先での日常的な使用に便利です。 | 暗号資産の保護に必要なすべてを搭載した、初心者でも手軽に使用できるLedgerデバイス。 |
Loading | Loading | Loading | Loading |
3.7” 最適な読みやすさ16階調(グレースケール) 湾曲型E Ink®タッチスクリーン 軽量・高耐久プラスチック 反射防止コーティング 400 x 670 px | 2.8” 高解像度16階調(グレースケール) E Ink®タッチスクリーン ゴリラガラス 反射防止コーティング 480 x 600 px | 1.1” コンパクト表示モノクロ OLEDディスプレイ 128x64 px | 1.1” コンパクト表示モノクロ OLEDディスプレイ 128x32 px |
USB-C Bluetooth® NFC ワイヤレスQi充電 | USB-C Bluetooth® NFC | USB-AからUSB-C Bluetooth® | USB-AからUSB-C |
保護用マグネットシェル Ledger Recovery Key付属 | Ledger Recovery Key付属 | ||
揺るぎない自信で、資産を掌握 | |||
クリア署名で、高額なミスを素早く回避 | |||
最高の画面、直感的な操作 | 優れた画面、直感的な操作 | 小さな画面、複数ステップの操作 | 小さな画面、複数ステップの操作 |
トランザクションチェックーよくある詐欺を簡単に検出 | |||
最大・最高画質の画面、最高の使いやすさ | 高解像度の大画面、直感的な操作 | ||
Ledger Security Key-様々なサービスで2段階認証 | |||
USB & NFC完全対応 | USB & NFC完全対応 | USB限定 | USB限定 |

コールドウォレットとは?
コールドウォレット(ハードウェアウォレット)は物理デバイスで、秘密鍵をセキュアエレメント(SE)に保管します。また、セキュアエレメント(SE)はデバイスの画面も駆動し、トランザクションが改ざんできないようにします。
トランザクションにクリア署名する場合、Ledger Secure OSはトランザクションの詳細をデコード(解読)し、人間が読める形式で表示するため、何に署名しているのかがわかります。
コールドウォレットの仕組みは?
コールドウォレットには、クレジットカードやパスポートにも使用されている、セキュアエレメント(SE)チップが使用されています。このチップは秘密鍵を生成して保管し、物理的な攻撃を防ぎます。また、コールドウォレットには、アプリの実行を担当するオペレーティングシステム(OS)も含まれています。コールドウォレットをセットアップするときは、PINコードを設定し、シードフレーズを書き留める必要があります。その後、コールドウォレットを使用してトランザクションに署名したり、トランザクションを拒否したりできます。
秘密鍵が重要な理由とは?
秘密鍵は、文字と数字からなる一意の文字列で、暗号資産へのアクセスを可能にします。暗号資産は暗号資産ウォレット自体には保管されず、ブロックチェーン上に保管されます。秘密鍵は、お持ちの暗号資産の正当な所有者であることを証明する唯一の方法であるため、暗号資産のセキュリティと所有権にとって非常に重要です。そのため、秘密鍵は常に秘密にして安全に保管する必要があります。コールドウォレットは、秘密鍵を保管および管理するための安全な方法を提供し、秘密鍵をオフラインに保ち、オンラインの脅威から遠ざけます。
コールドウォレットの使い方は?

1. コールドウォレットを選択して購入
コールドウォレットは信頼できるメーカーや認定リセラー(販売代理店)から購入してください。また、コールドウォレットが密閉され、改ざん防止されていることを確認してください。

2. コールドウォレットコンパニオンアプリをダウンロード
コールドウォレットを、ダウンロードしたコールドウォレットコンパニオンアプリに接続します。次に、指示に従ってコールドウォレットをセットアップします。シードフレーズを書き留めて、PINコードを選択します。

3. 暗号資産をコールドウォレットのアドレスに入金
取引所または別の暗号資産ウォレットから暗号資産を受け取り、コールドウォレットアドレスに暗号資産を入金します。また、Ledger Liveでは、サードパーティのオンランププロバイダーで暗号通貨を購入することもできます。
ハードウェアウォレット・ソフトウェアウォレット・暗号資産取引所ウォレットの違いとは?
暗号資産ウォレットは、暗号資産を保護するために使用されます。暗号資産ウォレットには、ハードウェアウォレット、ソフトウェアウォレット、暗号資産取引所ウォレットなど、複数の種類があります。以下を参照して、各タイプの暗号資産ウォレットの違いを確認しましょう。
暗号資産ウォレットをお探しの場合は、さまざまなウォレットの長所と短所を必ず考慮してください。 暗号資産取引所ウォレットは、アカウントの作成時に暗号資産取引所によって提供されるウォレットの一種です。この暗号資産ウォレットは、秘密鍵を保持する取引所の管理下で動作します。つまり、取引所が、アカウントに保持されている資産を管理および保護する責任を有するのです。ただし、中央集中型取引所は、ハッキングや法的問題により、お持ちの暗号資産が第三者の手に渡ってしまう可能性があります。
ソフトウェアウォレットは、お持ちのデバイスにダウンロードまたはインストールするだけなため、アクセス可能なウォレットソリューションです。インターネットに接続されているため安全性が低く、ハッキングに対して脆弱である可能性があります。
ハードウェアウォレットは、暗号資産取引所とソフトウェアウォレットの両方の長所を兼ね備えています。Ledgerのようなハードウェアウォレットは、使いやすさ、柔軟性、セキュリティの点で、お持ちの暗号資産をすべて保管するのに最適な選択肢です。
コールドウォレットのメリット

暗号資産の所有権を取得
コールドウォレットを使用すると、秘密鍵を完全に管理できます。秘密鍵を管理できると、暗号資産も管理できるようになります。

秘密鍵をオフラインに保つ
ハッキング、フィッシング攻撃、マルウェアに対して脆弱なホットウォレットや取引所とは異なり、コールドウォレットは秘密鍵をオフラインで保管します。

コールドウォレットコンパニオンアプリと組み合わせる
コールドウォレットコンパニオンアプリと組み合わせることで、コールドウォレットのセキュリティを確保して、暗号資産の管理とステーキングができるようになります。
Ledger Live: ハードウェアウォレットアプリ
Ledger Live™ — 安全性と必要なすべてを集約した暗号資産ウォレットアプリ
すべての暗号資産を一箇所で管理できる便利な統合ソリューション