Ledger OS™およびデバイスアプリポリシー
Ledgerハードウェアウォレット(「Ledgerデバイス」)を使用することにより、お客様はこのLedger OS™およびデバイスアプリポリシーを読み、理解したことを認めます。
Ledgerは、可能な限り最高の体験をお客様にご提供することをお約束いたします。これには、Ledgerデバイスのパフォーマンス、セキュリティ、および各機能を向上させるための定期的なファームウェアアップデートが含まれます。本ポリシーでは、特に販売・サポート終了となったLedgerデバイス(EoL Ledgerデバイス)に関するアップデートについてご説明いたします。現在のEoL Ledgerデバイスのリストは、本ドキュメントの最後に記載されています。
各種Ledgerデバイスの機能、特にセキュアエレメントの詳細については、Ledger Academyをご覧ください。
LEDGER OS™およびデバイスアプリの開発と保守の責任
Ledgerデバイスのファームウェアは、2つの要素で構成されています。ユーザーがダウンロードを選択したさまざまなアプリケーション(「デバイスアプリ」)と、Ledger独自のカスタマイズされたオペレーティングシステム(「Ledger OS™」)です。
特定のブロックチェーン(「ブロックチェーンサービス」)とやり取りするには、対応するデバイスアプリをお使いのLedgerデバイスにダウンロードする必要があります。限られた数のデバイスアプリ(下記参照)を除き、デバイスアプリはサードパーティの開発者によって開発されています。さらに、Ledger OS™は、改ざん防止されたセキュアエレメント内で、各デバイスアプリを他のアプリから分離して独立して動作させ、デバイスのセキュリティを確保しています。また、Ledger OS™はセキュアスクリーンを駆動し、すべての暗号処理をセキュアエレメント内で直接実行しています。
以下の点にもご注意ください。
このLedger OS™およびデバイスアプリポリシーは、Ledger Live™のご使用には適用されません。Ledger Liveのご使用は、Ledger Liveのご利用規約に準拠します。
このLedger OS™およびデバイスアプリポリシーは、Ledgerが開発したLedger OS™およびデバイスアプリにのみ適用されます。
特定のデバイスアプリがサードパーティの開発者によって開発された場合、当該サードパーティが、当該デバイスアプリの機能、および当該アプリケーションがお客様に与える可能性のある損害について全責任を負うものとします。
開発者の名前(および連絡方法)は、Ledger LiveのMy LedgerセクションおよびLedgerデバイスの各デバイスアプリの設定で確認できます。
Ledger OS™とデバイスアプリをアップデートする必要がある理由とは?
デバイスを安全に保つために
暗号資産詐欺は、新しい技術革新とともに急速に進化しています。これらの脅威に対抗するため、Ledgerは、Ledger Donjonを設立しました。Donjonは、ソフトウェアとハードウェアのセキュリティを専門とする、エリートのホワイトハットハッカーから構成されるチームです。当チームは、継続的にセキュリティ評価を実施し、社内の開発チームと協力し、Ledgerが開発した、Ledger OS™とデバイスアプリのアップデートを通じて、Ledgerの高いセキュリティ基準を実装・維持しています。
新しい暗号資産、新しい各種機能、新しいネットワークに対応し、パフォーンスを向上
進化し続ける暗号資産の領域において、既存のブロックチェーンサービスは常に、新しい特長、機能、革新的なソリューションを導入しています。同時に、新しいブロックチェーンサービスが、革新的なプロトコルをひっさげて、進化を遂げて登場します。その結果、ユーザーが常に、最新の改善や最先端のソリューションにアクセスし、その恩恵を受けられるよう、デバイスアプリは常にアップデートされなければなりません。
Ledger OS™とLedgerが開発するデバイスアプリのアップデートの頻度とは?
Ledgerは、Ledgerデバイスのセキュリティと機能を維持するために、定期的なアップデートに取り組んでいます。アップデートの頻度は、アップデートの種類(セキュリティの強化、新機能、互換性の向上など)と、関連する特定の製品によって異なります。アップデートの中には、発生した問題への対応として迅速に展開されるものもあれば、進行中の開発サイクルに基づいて、定期的に予定されるものもあります。
サードパーティの開発者がサードパーティデバイスアプリのアップデートを管理しているため、それらのリリーススケジュールや利用できるかどうかは、Ledgerのアップデートプロセスとは関係なく、大きく異なる可能性があります。
アップデートプロセス
通知:アップデートがご利用可能になったらお知らせします。すぐにインストールすることも、後でインストールすることもできます。
インストール:インストールプロセスはアップデートの種類によって異なります。詳細な手順はアップデート通知に記載されています。
EOL Ledgerデバイスのファームウェアアップデート
LedgerデバイスのEOL(End of Life)宣言から2年間、Ledgerは進化的アップデート(ブロックチェーンプロトコルの変更への対応、UXの強化など)と、修正的アップデート(バグ修正、セキュリティの改善など)の両方をご提供します。この2年間の期間を過ぎると、デバイスアプリは凍結され、機能は継続する可能性がありますが、基礎となるプロトコルの変更に適応するためのアップデートは受けられなくなります。 Ledgerデバイスの販売・サポート終了(EOL)宣言から3年目には、Ledgerはセキュリティの脆弱性に対する修正アップデートのみをご提供します。 ご注意:この確約は、Ledgerが開発したLedger OS™およびデバイスアプリのうち、LedgerデバイスがEOL宣言された時点で、当該Ledgerデバイスで利用可能であったものにのみ適用されます。明確にご説明すると、これは、LedgerデバイスがEOLと宣言されたときに存在しなかった機能、および、デバイスがEOLと宣言された後にLedgerが公開した新しいデバイスアプリには適用されないことを意味します。これらのアップデートは、Ledgerの独自の判断により、EOL Ledgerデバイスに適用される場合もあれば、適用されない場合もあります。 |
Ledgerデバイスのファームウェアがアップデートされない場合、アプリケーションの不安定化や完全な障害など、さまざまな問題が発生する可能性があります。一部のブロックチェーンは一時的に機能するかもしれませんが、ネットワークプロトコルが大幅に変更されると、お使いのLedgerデバイスの機能が停止する可能性があります。場合によっては、古いファームウェアが、資金やブロックチェーンサービスへのアクセスを妨げることがあります。リカバリーフレーズは対応デバイス上でウォレットの復元を可能にしますが、ファームウェアを常にアップデートしておくと、中断のないアクセスとセキュリティが確保できるため、非常に重要です。
これらの潜在的な影響に対処するために、最高のセキュリティと機能を備えた、新しいLedgerデバイスに切り替えることをお勧めいたします。
また、再度強調しておきたいのですが、どのような場合であっても、シークレットリカバリーフレーズを使うと、常に資金を復元することができます。アカウントの復元方法の詳細については、こちらをご覧ください:https://support.ledger.com/article/4404382560913-zd
お客様の責任
定期的なアップデート:お客様のLedgerデバイスの安全性と正常な動作を維持するために、アップデートを速やかにインストールするのは、お客様の責任です。
バックアップ:アップデートをインストールする前に、シークレットリカバリーフレーズが利用できること、シークレットリカバリーフレーズが完全であることを確認するのをお勧めいたします。詳細については、https://support.ledger.com/article/360007223753-zdをご覧ください。
お困りですか?
サポート:アップデートプロセスに関する問題や質問は、Ledgerサポートまでお問い合わせください。
ポリシーの変更:当社は、いつでも本ポリシーを変更することがあります。変更があった場合は、適切なチャンネルを通じてお知らせいたします。
EOL Ledgerデバイスリスト
EOL Ledgerデバイス | 販売・サポート終了日 |
Ledger Blue™ | 2020年2月 |
Ledger Nano S™ | 2022年6月 |
本諸条件は、さまざまな言語に翻訳されて提供されています。その翻訳内容にかかわらず、お客様は、本規約に起因または関連する紛争が発生した場合、本規約の英語版のみが参照され、優先されることに同意するものとします。